百花デザインアートパネルの小ロット名入れ(セミオーダー)

最小ロット数:1セットより
真鍮の名入れプレートありも対応可能

ご相談、お見積り、商品をご覧になりたいなどお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ(担当 外商部):
03-3245-6488

受付時間:平日 10:00~17:00

下に続きます

選ばれるポイント

その1

伝統の彩色技法と現代の加工技術がコラボレーション。
美しい日常を演出する「和」のアート

その2

開業のお祝いや特別な贈り物に。
風情ゆたかな百花デザインが大切なご縁をつなぎます

「百花デザイン アートパネル」は、各分野のプロによるチームワークやていねいな手仕事で作られています。まず、百花デザインのコレクションから選んだ図案をもとに、職⼈が「捺染摺(なっせんずり)」や「型染(かたぞめ)」などの伝統技術で和紙に彩⾊します。次に、彩色した和紙をデータ化し、さいごに、富士フイルム直営のラボラトリーが特殊なマット加工を施した印画紙に再現。
こうしたプロセスを経て、和紙ならではの風合いや百花デザインの美しい表情を楽しめる、“和のアート”ができあがります。開業や起業のお祝いや、特別な日の贈り物など、世代を問わず喜ばれる、ギフトに最適な商品です。

その3

百花デザインの厳選したラインナップから、アソートによるオーダー可能

榛原のセミオーダー対応商品の多くは、デザインのバリエーションを4~5種ほど選んで組み合わせる、アソートでのご注文が可能です。「アートパネル」のラインナップには、百花デザインコレクションの中から厳選した図案(デザイン)がそろっています。
1枚を飾るのもよし、2枚や3枚を並べるのもよし。ディスプレイする枚数によって、お部屋の印象はガラッと変わり、空間にリズムが生まれます。
ビジネスにも、プライベートにも。業種や世代を問わず喜んでいただける、日本の美意識を凝縮したアートパネルです。

【新商品】アートパネル イメージ動画
【はいばら百花デザイン】捺染摺(なっせんずり)の技術を伝える

その4

専用の化粧箱入りでお届けいたします
記念品として社名入りで贈りたい場合は、別途 真鍮のプレートなどの対応が可能です

ご相談、お見積り、商品をご覧になりたいなどお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ(担当 外商部):
03-3245-6488

受付時間:平日 10:00~17:00

下に続きます

その他の小ロット名入れ対応可能な商品

蛇腹便箋

榛原を代表する商品である「蛇腹便箋」は、折り目ごとにミシン目があり、好きなところでピリリッと切り取れる、まさに“現代版・巻紙”。2012年グッドデザイン賞、第19回日本文具大賞デザイン部門優秀賞などを受賞しています。お客様のさまざまなシーンに合わせて、縦書きの代表的な形態の「蛇腹便箋」をはじめ、「ちいさい蛇腹便箋」「横書き蛇腹便箋」「蛇腹便箋レターセット」の4種のラインナップをご用意しています。

榛原ノート

江戸時代から愛されてきた榛原千代紙を表紙にあしらった「榛原ノート」。レトロモダンなかわいらしさとグラフィカルな鮮やかさが魅力です。タテ16.5cm×ヨコ11.3cmという、大きすぎず、小さすぎず、持ち運びにもちょうどいいサイズ。中紙には、筆記性に優れ、厳選された洋紙が使われ、180度開く糸かがり製本で丁寧に仕上げられています。

蛇腹メモグラム

榛原の看板商品「蛇腹便箋」の技術を使ってつくられた、ユニークな発想のメモ帳です。表紙には、レトロでモダンな榛原千代紙を使用。中紙にも千代紙の文様が品よくあしらわれています。ページの折り目ごとにミシン目がついており、好きなところで切り取れます。ちょっとしたメモやメッセージカードとして、いろいろな場面でお使いいただけます。

ご朱印帳

榛原のご朱印帳ラインナップは30種以上。表紙には、榛原に代々伝わる、レトロでモダンな「榛原千代紙」を使用したもののほか、人気イラストレーターとのコラボレーションデザイン柄などが揃っています。タテ18㎝×ヨコ12㎝の大きめサイズ。「書き置き」タイプのご朱印も、はみ出さずにきれいに貼ることができます。

千代紙フォトフレーム

表紙に榛原千代紙をあしらい、中面には柔らかな発色と質感を持つ民芸紙を用いた、小粋でおしゃれなフォトフレームです。二面の窓があり、写真を飾るだけでなく、お気に入りのカードやハギレを飾るなど、いろいろな使い方ができます。タテ18cm 、ヨコ13cm、厚さ1.5cm。かさばらず、持ち運びにも便利なサイズは、ギフトにもおすすめです。

百花デザイン アートパネル

職人やデザイナー、富士フィルムのラボラトリーなど、たくさんの人の繋がりや丁寧な手仕事でつくられた「和」のアート。「捺染摺」や「型染」の技術で彩色した図案をもとに、マット加工技術を用いて繊細な線や色のゆらぎがそのまま楽しめるよう、アートパネルに仕上げています。洋室、会議室、病院、喫茶店など、どんな部屋にも違和感なくなじみます。

木版摺美術画

紙漉き職人が和紙を漉き、絵師が描いた図案をもとに彫師が版木を彫り分け、摺師が一色ごとに顔料を摺り重ねる。榛原の「木版摺美術画」は、職人たちの巧みな技が生み出した、唯一無二の美術画です。幕末から文明開化期に活躍し、榛原と深い交流のあった人気絵師、河鍋暁斎や柴田是真の図案をもとに、一枚一枚、丁寧な手仕事で木版摺りに仕上げています。

Pagetop