【秋を愛でる】秋色の一筆箋に願いを込めて

四季の暮らしと榛原
2022.09.14

ボランティアしたい人と、ボランティアしてほしい人を繋ぐ、コーディネーターをしている。それぞれの話を聞き、組み合わせを考えて、紹介する仕事だ。

たとえば、ボランティアしたいAさん。お子さんが今年、社会人になったという。
「子育ても終わったし、次は若い世代のお手伝いができれば。ずっと無我夢中だったけど、終わってみると寂しくてね」と優しく笑う。
そして、ボランティアしてほしいBさん。幼稚園に通うお子さんと、お腹に赤ちゃんがいるママさんだ。元気いっぱいのお子さんは、幼稚園の帰りに公園で遊ばないと気が済まないという。
「思う存分、遊ばせたいけど、お腹が大きくなると辛くなって。ママ友にいつも頼るのも申し訳ないし……。週に1、2回でも、ボランティアさんにお迎えと公園遊びをお願いできたら助かります」と少し弱々しく笑う。
そんなBさんに、Aさんを紹介するのはどうだろう。

やりとりは電話やメールが中心だが、初めての顔合わせのときは、事前に確認事項が書かれた書類を郵送する。書類に添える手紙は、wordで文書を作って使いまわしてもいい。でも、わたしは一筆箋を使う。季節ごとの絵柄が揃う竹久夢二デザインの一筆箋が、お気に入りだ。

おふたりを思い浮かべながら、一筆箋を選ぶ。
暑い夏が過ぎ、いつの間にか虫の声が聞こえるようになった。そう、萩の絵柄はどうだろう。
ガーデニングが趣味というAさん。萩は、お好きだろうか。
忙しくて季節を楽しむ余裕がないと話していたBさん。少しでも秋を感じていただけたら。

ボランティアの主役は、もちろんAさんとBさん。わたしは、あくまで黒子。
だから、手紙に自分の想いを書くことはしない。簡潔に、必要な事柄だけ。そのかわり願いを込める。

Aさんの優しい笑顔が、頑張っているBさんの心を癒しますように。
Bさんと元気なお子さんの姿が、Aさんの寂しさを埋めますように。

初めての人と会うときは緊張するだろう。
どうか、優しい和紙の手触りと温かみのある夢二の絵柄が、少しでも緊張をほぐしますように。
そして、おふたりの出会いが素晴らしいものとなりますように。

そんな願いを込めながら、一筆箋に文字を綴る。時候の挨拶と、送付書類の説明と、最後にひとこと。

「ご紹介できる日を、楽しみにしております」

記事で紹介した商品

オンラインショップの特定商取引法に基づく表記をご確認のうえご購入ください。

この記事をシェア

この記事を書いた人

Rie

コーディネーター。
平日は社会福祉士・介護福祉士として人と人を繋ぐ仕事をしています。休日は、滝を愛する森林セラピスト。家族や友達のリクエストに応じて、滝と山を楽しめるトレッキングコースを考え、案内することが得意。青春18きっぷを使っての日帰り旅行も大好きです。ときどき茶道も嗜みますが、こちらは永遠の初心者。

記事一覧

前の記事

【秋を愛でる】香りを聞く習慣

次の記事

【秋を愛でる】秋の宝物あつめ

関連記事

四季の暮らしと榛原
2022.11.30

【春を愛でる】物憂い春に、ひとりお茶会のすすめ

四季の暮らしと榛原
2022.11.15

【春を愛でる】春におこなう私の習慣 ~カードと手紙に気持ちをこめて

四季の暮らしと榛原
2022.11.28

【春を愛でる】ともに春を待ちわびる雛人形

四季の暮らしと榛原
2022.11.25

【春を愛でる】桜を楽しむために

四季の暮らしと榛原
2022.10.12

【夏を愛でる】最上級のお礼

四季の暮らしと榛原
2022.10.14

【夏を愛でる】暑い夏は「色」と「柄」で粋な身支度

Pagetop